SSブログ

朝の散歩20230131

朝の気温 -1.2℃、晴れ。
風速 2.6 m/s。
公園まで歩いて階段の昇り降り。
1月最後の日。
また、明日から新しい月が始まる。
少しずつ、状況が進展することを願う。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230130

朝の気温 -4.5℃、晴れ。
程よい冷え込み具合。
公園まで歩いて階段の昇り降り、合間にプッシュアップ。
また、一週間の始まり。
とりあえず、今年の一か月が終わるので少しだけ希望を持ちつつ、新しい週にユウウツ感を持つ。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230129

朝の気温 -7.0℃、晴れ。
日が出てから気温が下がる現象。
コンビニエンスストアまで歩いて飲み物を買う。
久々のチートデイ。
それにしても、体重が落ちない。
落ちはじめもしない。
こまったもんだ。

nice!(0)  コメント(0) 

宝篋山トレイルと小田の摩崖仏

今日は、初不動ということで宝篋山または小田山のトレイル。
小田休憩所に車を停める。
朝はやいのと極寒もあってか駐車場はガラガラ。
今日は、無理せず極楽寺コースを選択。
まずは、地藏立像にお参りして五輪塔経由でコースをのぼる。
たぶん、この辺は先週の大河ドラマで映っていた農村風景を撮影したと思われるエリア。
近代的な工作遺物はCGとかかぶせ物で消していたのだろうか?
慈悲の滝、葵の滝を経由して純平歩道へでる。
きつかったら、ここでトラバースはできるのだが、それほどきつくは感じないのでそのまま登るが、道を間違う。
しばらく、純平歩道を歩いてから分岐するのが正解でこのコース不慣れですが見えてしましまった。
常願寺コースより緩やかとはいえ、息が切れてきたころ、尾根に合流。大体、一時間くらい。
頂上の下まで歩いてそのまま小田城コースで下山。
途中から、国道へ向かう道に変更して、愛宕神社、八幡神社を経由して小田不動尊に向かう。
今日は、初不動で、摩崖仏の御開帳の日。
お賽銭に、お札を投入してお参り。
崖に垂れ下がる鎖を使ってなるべく近くで写真を撮る。
この摩崖仏、設置が12世紀前半で平安末期とのこと。
八田氏が小田城を築いたのが1185年とされているのでそれよりも古い。
一説による鎌倉幕府の成立年を1185年にするというのは、意味があるのかもしれない。
夏にも御開帳があるらしいが、暑い時期にくるか、また、来年来るか迷うところ。
国道を経由して駐車場に戻り、終了。
駐車場は、車でいっぱい。
少しずつ、窮屈な季節になる。


nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230128

朝の気温 -4.4℃、晴れ。
表示されている気温ほど寒く感じない。
麻痺してきたかもしれない。
公園まで歩いて階段の昇り降り。
遠回りしてコンビニエンスストアにより、新聞と飲み物を買う。
今日は、初不動。
お参りにいかなければ。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230127

朝の気温 -1.1℃、曇り。
たぶん曇り、星が見えない。
公園まで歩いて階段の昇り降り、合間にプッシュアップ。
少し、気が休まる気温まで戻ってきた感じ。
夕方出ていた月の横に合った星が気になっていて、調べると木星らしい。
あまり、意識してみたことないので、今日は、帰りに観察する予定。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230126

朝の気温 -4.9℃、晴れ。
極寒である。
公園まで歩いて階段の昇り降り。
寒いけど、体験した中ではまだまだな感じ。
それでも、関東平野は寒い。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230125

朝の気温 -4.1℃、晴れ。
3.1 m/sの西風が吹いて、歩くだけで寒い。
公園まで歩いて階段の昇り降り、合間にプッシュアップ。
この辺では降雪も少なく、路面の凍結も少ない。
気温的には年末年始のほうが低いので、何とも言えない。
ただ、日中も一桁台なので外は寒い。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230124

朝の気温 1.3℃、曇り。
曇りがゆえの暖かさ、暖かさというより寒くなさという感じ。
公園まで歩いて階段の昇り降り。
このまま、日中の気温は上がらない。
こういう日も厄介。

nice!(0)  コメント(0) 

朝の散歩20230123

朝の気温 3.4℃、曇り。
空の明るさからみて、たぶん曇り。
公園まで歩いて階段の昇り降り、合間にプッシュアップ。
肩回りが痛い。動かしすぎかもしれない。
歩きながら、いろいろ考えて、少し整理して、何となく落ちたところで一週間が始まる。

nice!(0)  コメント(0)